top of page
-
Q1 相談したいのですが、予約は必要ですか?A 初回の方は、特にお電話にてご予約いただきますよう、お願いしております。 体質、症状を詳しくお伺いします。また、納得して漢方薬をご服用いただくための説明に約1時間ほど時間が必要です。時間に余裕をもって丁寧に対応させていただくために、ぜひご予約ください。
-
Q2 いつ頃の日時が空いていますか?A ご相談の空き状況は日によって変わります。お急ぎの場合は、お電話にてご確認くださいますよう、お願いいたします。
-
Q3 メール・LINEで相談できませんか?A 初回の漢方相談は直接ご来店いただいた方、遠方の方はお電話でのご相談を承っております。お客さまそれぞれに、症状の原因や体質などがあるため、メールだけでは100%把握しきれません。どうぞご了承ください。飲み方や急な体調変化に関しては、お電話・LINEでもお伺いいたします。
-
Q4 漢方薬は安全ですか?A 日本で販売が許可されている医薬品は、すべてGMPという製造管理と品質管理規定に基づいて、製造されています。GMPは原料の受け入れ試験から最終製品管理まで製造工程を管理する基準です。当薬局にて扱っています漢方薬は、すべて日本のGMP基準によって管理されています。ご安心ください。
-
Q5 漢方薬には副作用がありますか?A 「証」に合わない場合に、副作用が起こる可能性があります。漢方薬を決める時の「証」の決定が大切になってきます。病名で判断するのではなく、現在の症状、体質等で総合的に判断し、「証」を正しく判断すれば心配ありません。
-
Q6 漢方薬の値段はどのくらいですか?A おひとりおひとりの症状・状態によりおすすめする漢方薬もお値段も変わってまいります。平均的に1か月 約10,000円~20,000円です。不妊相談の場合12,000円~となります。※病態・症状によっては、この限りではございません。
-
Q7 本人が来局しなければいけませんか?A 可能ならばご本人様がご来局されることが望ましいです。しかし、からだの不自由な方や小さなお子様の場合などはご来局が難しいこともあるかと思います。そのような場合はご本人様のご症状やご体質をよく把握されている方が代理としてご来局頂ければと思います。もしくはお電話のご相談でも対応いたします。
-
Q8 効果があらわれるまで、どのくらい時間がかかりますか?A 体質や、お悩みの症状によっても異なります。当店が丁寧なカウンセリングによってお身体のその時の状態を把握していきますので、ご心配な方はご相談の際にお尋ねください。
-
Q9 病院にかかっているのですが、併用しても大丈夫ですか?A ほとんどの場合大丈夫ですが、病院のお薬の中には、漢方薬で使われる生薬から抽出・化学生成されたものもあり、成分が重複するものがあります。その他、互いの作用を強め合ったり、相性の悪い場合もあります。お薬を服用している場合は、そのお薬の名前をお知らせください。
-
Q10 健康保険などは使えますか?A 保険調剤はしておりませんので、自費扱いとなります。ご了承ください。
-
Q11 クレジットカードは利用できますか?A 現金のほか、主要なクレジットカード・paypay決済にも対応しています。詳細は店頭でご確認ください。
-
Q12 カフェだけでも利用できますが?A もちろん可能です。発酵食品を取り入れた、体に優しいランチやドリンクをご用意しています。カフェのみのご利用も大歓迎です
-
Q13 駐車場はありますか?A. はい、店舗脇に1台に斜め向かいに10台程度の専用駐車スペースがございます。お車でお越しの方も安心してご利用いただけます。 詳細は店舗概要に駐車場の位置を示しております。
-
Q1 初心者でも参加できますか?A もちろん大丈夫です。 リラヨガでは初めての方でも安心してご参加いただけるよう、呼吸法や体の使い方を丁寧にご案内しています。運動が苦手な方やシニアの方にもおすすめのクラスをご用意しています。
-
Q2 どんな服装で行けばいいですか?A 動きやすい服装(ジャージやTシャツなど)でOKです。 更衣室もございますので、ヨガマットとともにお気軽にお越しください。裸足で行いますのでシューズは不要です。
-
Q3 ヨガマットは持参ですか?A 貸し出し用マットをご用意しております。 無料でお貸ししています。マイマットをご希望の方は持参いただいても構いません。
-
Q4 クラスは予約制ですか?A 予約制ではございません。 通常のクラスは予約不要で、当日そのままお越しいただけます。 初めての方は「ビギナー」「ゆるヨガ」がおすすめです。サイトのカレンダーから予定をご確認ください。 ただしイベントやワークショップは予約制となる場合があります。
-
Q5 どのクラスを選べばいいかわかりません。A 体調や目的に応じてご提案します。 たとえば「リラックスしたい方にはゆるヨガ」「冷えや巡りを整えたい方にはリンパヨガ」など、スタッフが丁寧にご案内します。
-
Q6 何歳くらいの方が通っていますか?A 30代〜60代の女性が中心です。 年代に合わせたケアや体の不調に配慮したクラス構成になっています。体力に自信がない方も安心して通えます。
-
Q7. ヨガだけ参加してもいいですか?A はい。ヨガのみの参加も大歓迎です。 漢方相談との併用は自由です。ヨガを通じて体調が気になる方は、気軽に2階でご相談も可能です。
-
Q8. 男性も参加できますか?A はい。ご参加いただけます。 現在は女性が多いですが、男性の方も大歓迎です。心身のケアや運動不足解消など、目的に応じたクラスをご案内いたします。
-
Q9. 妊娠中でも参加できますか?A 妊娠中の方は、安全面を考慮し、プライーベートレッスンをおすすめしております。 産後の体調回復や子育て中のストレスケアにも対応しております。
-
Q10. 料金や回数券について教えてください。A 1回800円〜、お得な回数券もございます。 詳細はクラス紹介ページまたは予約方法ページをご覧ください。
bottom of page