top of page
赤ちゃんを抱く夫婦

妊活(生理周期・排卵のリズム・卵子の質)

「通院しているけれど、良い卵子が育たない」「着床しづらい」「何度も流産を繰り返す」など、妊活に関する問題は人それぞれ。“妊娠しやすい体質”づくりを漢方でサポートします。

基礎体温が整わない、生理周期がずれる、生理痛やPMSがあるなどもお気軽にご相談ください。

🌀こんなお悩みありませんか?

・なかなか妊娠できず、不安や焦りを感じている
・タイミングを合わせているのにうまくいかない
・病院で検査をしても「原因不明」と言われた
・生理周期が安定せず、排卵日がつかみにくい
・年齢的にそろそろ厳しいのでは…と感じている
・2人目がなかなかできない

・不育症と言われた

・卵巣年齢が高いと言われた
・気持ちが不安定になり、妊活そのものがつらくなってきた

※漢方では、からだ全体のバランスを整えることで「授かる力」を高めていきます。40代の妊娠実績も多数。

どうぞ安心してご相談ください。

🌿漢方の視点から見た「妊活」

◆ 妊娠の土台となる「腎(じん)」の力が弱っている

原因:加齢、過労、睡眠不足などで「生命力の貯金」が減り、ホルモンや卵巣の働きが低下している状態です。

出やすい症状:月経周期の乱れ、排卵が不安定、基礎体温がガタガタ、夜間の頻尿、腰のだるさ、白髪・抜け毛の増加

◆ 血が足りず、子宮に栄養が届きにくい

原因:食事の偏りやダイエット、慢性的な疲労で「血(けつ)」が不足し、子宮内膜や卵の育ちが弱くなっている状態です。

出やすい症状:経血量が少ない、色が薄い、肌や髪が乾燥しやすい、立ちくらみ、集中力の低下

◆ 冷えによって子宮が冷たくなっている

原因:冷たい飲食、薄着、長時間の座り仕事などで下半身が冷え、血流が悪くなっています。

出やすい症状:手足やお腹の冷え、低温期が長い、月経痛が強い、着床しにくい

◆ ストレスでホルモンと気の流れが乱れている

原因:妊活へのプレッシャーや人間関係のストレスで、「気(き)」の巡りが滞り、ホルモンバランスも乱れがちになります。

出やすい症状:イライラ、気分の落ち込み、月経前の不安定さ、無排卵、生理が来るたびに気持ちが沈む

◆ 胃腸の弱りで栄養を吸収できていない

原因:食べていても消化吸収がうまくいかず、子宮や卵巣に必要なエネルギーが届きにくくなっている状態です。

出やすい症状:疲れやすい、食後に眠くなる、下痢や軟便、むくみ、体重が増えにくいまたは減りやすい

 

「妊娠しにくい」と言ってもその原因も体質も人によって全く異なります。
​そして、どれほど高度医療(体外受精や顕微授精)を行ったとしても、最も大切なのは「卵子と精子の質」です。


当店では、一人ひとりの体質や生活習慣、これまでの経過を丁寧にお聞きし、あなたに合った漢方薬や養生法をご提案しています。

「〇〇の症状にはこの漢方」と決めつけるのではなく、今のお体に本当に合うものを見極め、その方にとって本当に必要なものをご提案していきます。

🛁 ご自宅でできるセルフケアもあわせてご提案

漢方薬だけでなく、食事・生活習慣・運動療法など、日々の生活の中でできる“養生”も一緒にお伝えしています。不妊治療で通院中の方も、妊娠しやすい体質を目指されている方も、まずはご相談ください。

生まれたての赤ちゃんの寝顔

お客様の声 (45歳女性)

不妊治療をスタートさせるのも子宮筋腫の切除などの期間があり、スタートすることができたのは42歳になり、半年が経過した頃からでした。抗ミュラー管ホルモン検査では実年齢より10歳以上若く、高AMH値とわかり、医師からも2人目の妊活であればということで私自身も深刻に考えておらず、いずれ赤ちゃんに恵まれるだろうと考えていたのを覚えています。しかし、卵子はとれるものの、着床しても6週で流産してしまうなどを繰り返し、助成金も適用されないまま、このまま働きながら治療を続けていくことに言葉では言い表せない虚無感を抱えていました。諦めることもできない、しかし、結果がでないなかでふと、意を決してくすりのオーパさんに立ち寄ったのを覚えています。今まで1人だけで抱えていたことなど、行き場のない思いや悩みを話しました。そんな私の話をひとつひとつ聞いてくださり、限りなく私の希望が身を結ぶように、アドバイスをくださりました。その中で身体作りが資本であることや、日本の不妊治療のシステムなど私が知らなかったことまで丁寧に説明してくれました。採卵の周期を休む勇気をもてたのも、オーパさんのおかげだと思っています、休む中で漢方や身体を温めることを実践した結果、まさに原始卵胞が育つと言われる半年後に採卵した卵子が良好胚になり、今年元気な女の子を出産できました。不妊治療はとかく、出口の見えない闘いになります。家族の支えも大切ですが、家族にも伝わりづらい繊細な部分をくすりのオーパの皆様にはフォローしてもらいました。奇跡的に授かった新しい命は私たち家族だけでは授かることが出来なかったと感じています。この経験を忘れずに大切に大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。

    ​お一人お一人に合わせたご提案

    1 体質チェック (無料)今の状態を“見える化”します。

    2 カウンセリング 60 分(ご予約をお勧めします)

    3 漢方提案+体質に合わせた養生のアドバイス​​

    ​4 LINEなどでの個別のアフターフォロー

    bottom of page